【2025年最新】男の子が夢中になる!かっこいい&かわいいロボットおもちゃおすすめ7選 | ミーア / Mia

【2025年最新】男の子が夢中になる!かっこいい&かわいいロボットおもちゃおすすめ7選

はじめに

ロボットおもちゃは、今やただの「遊び道具」ではなく、学びや癒しの要素を持つ知育ツールやコミュニケーションパートナーとして注目されています。

特に男の子にとっては「かっこいい」や「かわいい」といったビジュアルの魅力に加えて、誕生日やクリスマスに贈られるギフトとしての特別感が重要です。最新のロボットは、単に動くだけでなく、プログラミング学習やAIとの会話、さらには家族の思い出を共有できるような機能まで搭載しています。

この記事では、2025年最新版のおすすめロボットおもちゃを3つのカテゴリに分けて紹介します。プログラミングで学べるロボットおもちゃ変形や迫力が魅力のアクションロボットおもちゃ会話や癒しが楽しめるコミュニケーションロボットおもちゃに分類し、それぞれの特徴やメリット、選び方のポイントまで掘り下げます。

男の子向けロボット

プログラミングで学べるロボットおもちゃ

プログラミング要素の有無は、ロボットおもちゃを選ぶ上で大きな判断材料です。遊びながらプログラミング的思考を養えるロボットは、子どもの成長に合わせて学びを深められる点で大きな魅力があります。

日本でも2020年度からプログラミング教育が小学校で必修化されたこともあり、早い段階から論理的思考を育むことの重要性が社会的に浸透しています。親子で楽しめるタイプから教育現場で活用される本格派まで、選択肢は豊富です。

レゴ『ブースト クリエイティブボックス』| プログラミングで動かせるレゴ

レゴブーストは、自分でロボットを組み立て、プログラミングして動かすことができる知育玩具です。レゴの自由な組み立てに加え、プログラミングを学べるので、論理的思考を養うのに最適です。

専用アプリ(無料)を通じて小学校低学年のお子様でも楽しくプログラミングしてあそべる子供向け(対象年齢: 7-12歳)のモデルです。ロボットのバーニー、子猫のフランキーなど、1つのセットで5つのモデルに組み替えて楽しめます。それぞれのモデルにはそれぞれ特徴のあるプログラミング動作があり、選べる動きは60種類以上あります。

特徴

  • 自分で組み立てるロボット
  • プログラミングで多彩な動きが可能
  • 創造力を刺激し、楽しみながら学べる

価格: 29,780円(税込)
対象年齢:7-12歳

Amazon.co.jp: レゴ(LEGO) ブースト レゴブースト クリエイティブ・ボックス 17101 おもちゃ ブロック プレゼント ロボット STEM 知育 男の子 女の子 7歳~12歳 : おもちゃ
Amazon.co.jp: レゴ(LEGO) ブースト レゴブースト クリエイティブ・ボックス 17101 おもちゃ ブロック プレゼント ロボット STEM 知育 男の子 女の子 7歳~12歳 : おもちゃ

Sphero Mini | プログラミングで動かせるボール

Sphero Miniは、ジャイロスコープ、加速度センサー、LEDライトを搭載したパワフルなピンポンサイズのロボットボールです。

ロボットボールには、3つの三角コーンと6つのボーリングピンが付属しています。コーンの中に入ったり出たり、ピンを倒したり、自分だけの障害物コースを作ることができます。見た目のユニークさも男の子に人気です。

特徴

  • スマホで簡単に操作できるものからプログラミングモードまで色々な楽しみ方がある
  • プログラミングで多彩な動きが可能
  • 創造力を刺激し、楽しみながら学べる

価格: 6,299円(税込)
対象年齢:7-12歳

sphero
Amazon | Sphero Mini 知育/STEAM/おもちゃ/スマ ートトイ/プログラミングできるロボティックボール ブルー 【日本正規代理店品】 | プログラミング・ロボティクス | おもちゃ
Sphero Mini 知育/STEAM/おもちゃ/スマ ートトイ/プログラミングできるロボティックボール ブルー 【日本正規代理店品】がプログラミング・ロボティクスストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマ...

KOOV EKV-120S(ソニー)| ロボット・プログラミングキット

ソニーが開発した全国1000教室で導入されているロボット・プログラミング学習キットです。カラフルなブロックを自由に組み合わせてロボットを作り、アプリでプログラミングして操作します。

直感的に操作できるため、初心者でも安心。教育現場でも導入されており、遊びながら「考える力」を自然に身につけられる点が評価されています。

特徴
・ロボットレシピ:動くロボットをすぐに作れるメニュー
・レシピ通りにブロックを組立てて、出来上がているプログラムをロボットに転送すればロボットが動く。
・家庭でも基礎から段階的にロボットプログラミングを学べる

価格: 13,980円(税込)
対象年齢:

Amazon | ソニー KOOV 子供/小学生 向け 電子 工作キット [ 楽しく 組み立て 、 プログラミング ロボット 工学 が 学べる 知育 玩具/おもちゃ ] 教育 ギフト 入学祝いに 人気 (エントリーキット) | プログラミング・ロボティクス | おもちゃ
ソニー KOOV 子供/小学生 向け 電子 工作キット 教育 ギフト 入学祝いに 人気 (エントリーキット)がプログラミング・ロボティクスストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料...

変形や迫力が魅力のアクションロボットおもちゃ

「変形」「合体」「ダイナミックな動き」といった要素は、男の子が夢中になる大きな理由です。アクションロボットは、圧倒的な迫力や驚きのギミックで遊び心を刺激し、時間を忘れて遊べる存在です。友達や兄弟と一緒に遊べば、バトルやごっこ遊びがさらに盛り上がります。

トミカ『ハイパーレスキュー』| 車両がロボットに変形

タカラトミーが展開するロングセラーシリーズ。車両がロボットに変形し、さらに合体して巨大ロボットになるギミックを備えています。ごっこ遊びの王道であり、誕生日やクリスマスのプレゼントとして毎年大人気。コレクション性も高く、長く遊べる点が魅力です。

特徴:

  • 緊急車両がロボットに変形
  • サウンドとライトギミック搭載
  • ダイナミックなアクションが楽しめる

価格: 5,980円(税込)
対象年齢:3歳以上

Amazon | トミカ ハイパーレスキュー ハイパーレスキュー0 (ゼロ) | ミニカー・ダイキャストカー | ホビー
トミカ ハイパーレスキュー ハイパーレスキュー0 (ゼロ)がミニカー・ダイキャストカーストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。

エレキット『ビルドロイド』

ビルドロイドは、自分で組み立てることができるロボットで、創造力や集中力を育むのに最適です。パーツを組み立てた後は、リモコンで操作して動かして遊ぶことができます。手を動かしながら学ぶことができるため、ものづくりが好きな子供におすすめです。

特徴:

  • 自分で組み立てるDIYロボット
  • 動かして遊べるインタラクティブな機能
  • 創造力と論理的思考を育む

価格: 4,178円(税込)

ビルドロイド

会話や癒しが楽しめるコミュニケーションロボットおもちゃ

コミュニケーションロボットは、会話や表情で心を通わせることができる存在です。単なるおもちゃではなく、心を癒す役割や、孤独をやわらげる役割も担います。「かわいい」「癒し」といった感情的価値を求める家庭から特に人気で、大人にとっても魅力的なパートナーになり得ます。

Emo(エモ)| 未来的な見た目とクールな表情変化

海外でも注目を集める最新型のコミュニケーションロボット。豊かな表情やしぐさで感情を表現し、音楽に合わせて踊ったり、ゲームで遊んだりする機能を搭載しています。

未来的な見た目とクールな表情変化が「自分だけの相棒感」を強くしてくれるため。ゲームや音楽といった娯楽性が高く、好奇心旺盛な男の子を飽きさせない点も人気です。

特徴

・豊かな表情や仕草で感情を表現。
・音楽に合わせて踊ったり、ゲームや天気・時間の読み上げができる。
・スタイリッシュなデザインも魅力。

価格
・約3万5,000円前後(輸入品)

emo-specifications

ミーア(Mia)| 全国47方言を話すおしゃべり猫型ロボット

猫型のおしゃべりロボット。47都道府県の方言を話すユニークな機能を搭載し、地元の言葉で会話できる特別感を演出します。音声録音・再生機能を使えば、家族や友人の声を届けることも可能。

100種類以上の表情や性格切り替え機能で多彩なリアクションを見せ、カレンダー連携で予定や天気を読み上げる機能まで備えています。癒しと実用性を兼ね備えた特別な存在で、誕生日やクリスマスのギフトにすれば忘れられない思い出になるでしょう。

猫のかわいらしい見た目に加え、「方言でしゃべる」というユニークさが子どもの心をくすぐります。さらに声の録音・再生機能を使えば家族や友達とのつながりを感じられ、遊びながら安心感や楽しさを得られる点が人気です。

特徴

・47都道府県の方言に対応し、音声録音・再生
・100種類以上の表情やカレンダー連携機能を搭載。
・癒しと実用性を両立。

価格

・9,800円(税込)

おしゃべり猫型ロボット、ミーア

まとめ

今回紹介したロボットおもちゃは、大きく3つのカテゴリに分類できます。

  • 学びを重視するなら → プログラミングで学べるロボットおもちゃ(レゴ、KOOV、Sphero)
  • かっこよさや迫力を重視するなら → 変形や迫力が魅力のアクションロボットおもちゃ(トミカ ハイパーレスキュー、ビルドロイド)
  • 癒しや会話を重視するなら → 会話や癒しが楽しめるコミュニケーションロボットおもちゃ(emo、ミーア)

いずれのカテゴリも「かっこいい」「かわいい」といった魅力を備えており、遊び方や体験の幅を広げてくれます。誕生日やクリスマスのプレゼント選びに迷ったときは、ここで紹介したアイテムを候補にすれば失敗しないでしょう。

👀こちらの記事も読まれています。

👉 【2025年版】ペットロスを癒す最新ペットロボット12選|猫型・犬型・癒しモデル徹底比較
👉【2025年版】1万円以下で買えるおすすめペットロボット9選徹底比較|安い・かわいい・癒しモデル
👉 全国47の方言を話すAIペットロボット『ミーア』とは?

タイトルとURLをコピーしました