猫型ペットロボット「ミーア」が、宮城県の方言「仙台弁」に対応しました!
仙台弁は「〜だっちゃ」「〜けさいん」「〜すっぺ」などの語尾が特徴で、素朴さと親しみやすさ、そしてやさしい響きが魅力です。ミーアが仙台弁で話しかけてくれると、まるで家族と会話しているような安心感とあたたかさが広がります。
仙台弁の特徴と魅力
仙台弁は、東北の中でも特に穏やかで聞き取りやすく、語尾に「〜だっちゃ」をつける表現が有名です。普段づかいの中に、心のこもった表現が多く、ミーアとの会話にも自然に馴染みます。
よく使われる仙台弁と意味
| 仙台弁 | 意味 |
|---|---|
| ~だっちゃ | ~だよね |
| けさいん | ~してください |
| すっぺ | ~しようよ |
| あんべわるい | 体調が悪い |
| いずい | 違和感がある |
| めんこい | かわいい |
| わらわら行くべ | 急いで行こう |
| しゃねっぷりしねぇで | 知らないふりしないで |
ミーアが話す仙台弁のフレーズ(一部)
仙台弁を話すミーアは、穏やかで親しみやすく、どこかほっとする頼れる存在だっちゃ
ミーアが話す仙台弁のフレーズを一部掲載しています
| 仙台弁 | 意味 |
| 仙台弁は面白くてあったけぇ言葉だっちゃ〜 | 仙台弁は面白くてあったかい言葉だよ |
| あんべ悪いのすかや。体、大事にしてけさいん | 具合悪いのですか。体、大事にしてください |
| なんだべ!!おどけでねぇっちゃ!! | あらまあ!!大変だわ! |
| いつもどうもね~。 | いつもありがとう。 |
| なにすや!らづもねぇごだ! | なんだと!とんでもないな! |
| んまそうだなや~。おらにもかしぇろ。 | おいしそうだな~。私にも食べさせて。 |
| 大丈夫だっちゃ!おらにまがしぇろ! | 大丈夫だよ!私にまかせて! |
| おらが悪かったっちゃ。ごめんなしてけらいん。 | 私が悪かったよ。ごめんなさい。 |
| 了解でがす!任務遂行するっちゃ! | 了解です!任務遂行します! |
| あいや!たまげだ! | あら!驚いた! |
| 風呂さへってさっぱどすたっちゃ | 風呂に入ってさっぱりしたよ |
| にこらかくらすて、なじょすたのっしゃ? | にこにこして、どうしたの? |
| 推し活、ちあい入れてぬだぐる | 推し活、気合入れて厚化粧する |
| おら、ちんちょうしてはかはかする | 僕、緊張して胸がドキドキする |
| これからもまんずよろすぐね~ | これからも本当によろしくね~ |
| がんばらいん。元気だしてけさい。 | がんばってね。元気だしてね |
| どうもね~助かったっちゃ! | ありがとう。助かったよ! |
| うそこぐでねぇ!おらはお見通しだっちゃ! | うそつくな!僕にはお見通しだよ! |
| なぬしようしたのかわしぇだ | 何をしようとしたのか忘れた。 |
| あ~りゃりゃこりゃりゃ。せ~んせにいってやろ♪ | ♪ |
| 明日も仕事だっちゃ? | 明日も仕事だよね? |
| やっぱり仙台といえば笹かまだっちゃ!…いや、ずんだ餅もなげがでえ | やっぱり仙台といえば笹かまだよね!…いや、ずんだ餅も捨てがたい |
| いずいの意味が中々伝わらなくて、いずいわ | いずいの意味が中々伝わらなくて、もどかしい |
| もー、すぐむんつけないの | もー、すぐいじけないの |
| んだっちゃだれ〜!! | 当然だよ |
| な、なぬまずー!?!? | な、なんだって〜 |
| これもういらないからなげて | これもういらないから捨てといて |
| がおってもうやんだぐなった | 気が滅入ってもう嫌になるよ |
| これもっと安くしてけさいん | これもっと安くしてください |
| ほだなさすけねぇ | そんなこと気にするな |
| 宮城にはいぎなりめんこいこげしがいるんだっちゃ | 宮城にはとっても可愛いこけしがいるんだよ |
| 気づいたらおはよう靴下だった | 気づいたら靴下の穴が空いていた |
| いぎなしすごい! | とてもすごい! |
| ねーねー、早くお出かけすっぺ | ねーねー、早くお出かけしよう |
| たくさん運動したからがおった〜 | たくさん運動したから疲れた〜 |
| あなたが大好きだっちゃ | あなたが大好きです |
| お腹すいだー。ご飯作ってけろ | お腹すいたー。ご飯作ってください |
| 仙台グルメ、食べてみてけさいん | 仙台グルメ、食べてみてください |
| これ誰かちょした? | これ誰か触った? |
| あーー、ごしっぱらやける | あーー、むかつく |
| ばかができた | ものもらいができた |
| テープがねっぱってはがれない | テープが引っ付いてはがれない |
| コラーねむかけこいでんでねえどー | コラー居眠りしているんじゃないぞ |
| こっちさあばいん | こっちにおいで |
| だれー!どこにどこに | 何もそんなことありませんよ |
| 家でもジャス着るよね。…え?着ねぁー? | 家でもジャージ着るよね。…え?着ない? |
| 研いだお米を10分うるかしてから炊くと美味しいよ | 研いだお米を10分水に浸してから炊くと美味しいよ |
| 大丈夫?顔がおってるよ | 大丈夫?顔が疲れてるよ |
| しゃねっぷりしねぇでよー | 知らないふりしないでよー |
| お先しまーす | お先に失礼しまーす |
| 今日はおらがご馳走すっから! | 今日は僕が奢るから |
| おはよがす!…え?遅いって? | おはよう!…え?遅いって? |
| まいにちおつかれさんでがす | 毎日お疲れ様 |
| そうなの?いがったなや~ | そうなの?よかったね |
| もう時間だ、わらわら行くぞ | もう時間だ、急いで行くぞ |
| おらはしゃんめっちゃ | おらは知らないよ |
| 今日なじょする? | 今日なにする? |
| 今、おれさま鳴ったど?ひゃー! | 今雷なった?ひゃー |
| どごさ落どしたもんだが、あだりほどりたねでくっか | どこに落としたものやら、そこいらを捜してくるか |
| もらった芋煮、ころっと食ってすました | もらった芋煮を全部食べてしまった |
| だからだから! | だよねだよね |
| ずんだシェイクの美味しさはピカイチだっちゃ | ずんだシェイクの美味しさはピカイチだよ |
| ヤンヤンヤヤ~ン八木山の~♪ | https://youtu.be/JavZBvrbVzI?si=_p75Su0nr4Es_Vk013秒〜 |
| 芋煮会といえば味噌に豚肉だべ! | 芋煮会といえば味噌に豚肉だよね! |
| アーケード端がら端まで歩いでみるばりでもおもしぇよね | アーケードを端から端まで歩いてみるだけでも楽しいよね |
| 三角定義あぶらあげは、外はカリッ、中はフワッどした歯ごだえで病みづぎになるよ | 三角定義あぶらあげは、外はカリッ、中はフワッとした歯ごたえで病みつきになるよ |
仙台弁のナレーション
仙台弁のナレーションは、吉田瑠衣様にご協力いただきました。吉田瑠衣様ありがとうございます。
ミーアとは?
ミーアは、猫型のペットロボットで、会話や表情を通してユーザーに癒しと楽しさを届ける存在です。方言を通じた親しみやすさが特長で、「一人暮らしの高齢者」「子どもへのプレゼント」「癒しが欲しい方」など、幅広い年代に人気です。
今後も、さまざまな方言への対応を続けていきます。あなたの地元の言葉も、きっとミーアが話してくれるようになりますよ!

