$10,800
ミーア本体(黒)です。
在庫11個
説明
ミーアの機能
・【さまざまな方言と性格】アプリとWi-Fi連携して8つの性格と全国47の方言を切り替え。1性格・方言あたり160のフレーズを収録。全部で8,000以上のフレーズを話します。
・【天気】今日の天気をもとに音声でアドバイス
・【オリジナルメッセージ】あなたが作成オリジナルメッセージ(音声入力も可)をミーアが話します。
・【童謡】ミーアが35の童謡を歌います
・【仕事】仕事の時間を設定すると、仕事の開始時間と終了時間にミーアが応援します。
・【Googleカレンダー連携】googleカレンダーと連携すると、予定の5分前にミーアが予定を音声でお知らせします。
仕様
・重さ:100g
・サイズ:幅8cm × 高さ7.5cm × 奥行き4.8cm(手のひらサイズ)
・ポート:USB Type-C(※内蔵バッテリーによる充電タイプはオプションになりますので、ご希望の方は追加で選択してください。)
こちらもおすすめ…
お迎えしたオーナーの声
★★★★★目が動くので、見ていて飽きない
サイズ感もちょうどいいですね。触るだけで目の動きがコロコロ変化するので、見ていて飽きないですね。小さな子どもだけでなくて、会社のデスクにも置いてみたら和みそう。
★★★★★博多弁に馴染みがあるので嬉しい。
可愛いですね。ロボットなのに値段が1万円以下で安いですね。小さくて可愛いし、双方向の会話ができなくてもこれだけで十分です。方言とか性格を選べるのが良いですね、飽きないです。それに博多弁に馴染みがあるので嬉しいです。(50代女性)
★★★★★マットな素材が良い
猫のデザインが可愛くて足を止めてしまいました。手形などが付かないマットな素材になっているので、触りやすくていいですね。(40代男性)
★★★★☆表情のレパートリーが多い
娘たちが気に入っていて、展示が始まってから何回か来ています。「猫が話す」というところが嬉しいんだと思います。表情のレパートリーが多く、しかも、目が変わるので小さな子どもでも表情が読み取りやすいのが良いですね。変なことを話す心配もないので安心です。(40代女性)
★★★★★触るだけで勝手に喋ってくれるのが良い
「ミーア」は触るだけで勝手に喋ってくれるので話すのが億劫になりませんし、祖母の出身地である福岡の方言を喋ってくれるなら最高です! 話題もできそうですし、ぜひ薦めてみます。(20代女性)
★★★★★お手頃な価格の家庭用ロボット
手のひらサイズで場所も取らないし、値段も1万円いかないので、今まで出会ってきた家庭用ロボットの中で、一番気軽に購入できるロボットだと思います。
話すひと言が意外と癖強で面白いので、会話ができなくても充分楽しめますね。何度も撫でちゃいます(笑)。カラーはホワイトとブラックの2色展開で良いと思います。シンプルなくらいがちょうど良いです。(20代女性)