この度、ミーアが甲州弁を話すようになりました!
甲州弁は「〜ずら」「〜け」「〜じゃんけ」など、力強い印象を持つ語尾や表現が特徴の方言です。一方で、「こぴっと(しっかり)」「ごいす(ございます)」のように丁寧であたたかみのある言葉も多く、親しみと誠実さが共存する独特な魅力があります。
甲州弁の特徴と魅力
山梨県で話される甲州弁は、昔ながらの響きを残しながらも、今でも多くの地元民に親しまれている地域密着型の方言です。
よく使われる甲州弁と意味
| 甲州弁 | 意味 |
|---|---|
| 〜ずら | ~でしょ?/~だろう |
| こぴっと | しっかりと、ちゃんと |
| ごいす | ~ございます(敬語) |
| おまん | あなた、お前 |
| しちょし | ~しないでね |
ミーアがこれらの甲州弁を使って話すことで、まるで地元の親しみやすい家族や友人のように、あなたのそばで語りかけてくれます。
ミーアが話す甲州弁のフレーズ(一部)
甲州弁のミーアは、強くて頼れるけど、気遣いもできる?
ミーアが話す甲州弁のフレーズを一部掲載しています
| 甲州弁 | 意味 |
|---|---|
| てっ!すごいじゃん! | まぁ!すごいね! |
| ねぇねぇ、こっちこうし | ねぇねぇ、こっちにおいで |
| だっちもねぇこんいっちょし | しょうもないことを言うな |
| 足がももっちいじゃん | 足がくすぐったいよ |
| とぶのえらいわ… | 走るの疲れる |
| 背中かじってー | 背中かいてー |
| ほうとうはへーいっさら残っちゃいんと | ほうとうはもう全く残ってはいないって |
| うらーかじょーひいとお | 僕は風邪を引いたよ |
| ふんじゃどーでー、こっちのーとくむじゃん | それではどうだい、こっちのものと交換しよう |
| いちこーじは国語、にこーじは算数、さんこーじは社会です | 一時間目は国語、二時間目は算数、三時間目は社会です |
| ちょっとじぶん、じぶん、はくこうし! | ちょっとあなた、あなた、早く来てー |
| せっさーん、1! ふふ、まーた勝っちまった、わりいじゃんね。 | いっせーの、1! ふふ、まーた勝っちゃった、わるいね。 |
| あしたあすびー行かだぁ! | 明日遊びに行こう |
| いつもちょびちょびして、このちょびかこき! | いつもいたずらをしたりして、このいたずらっこ |
| そのくらいでよかんべー | そのくらいでいいだろう |
| ほーだね、どけー行かっか、晴れりゃぁいーじゃんね | そうだね、どこへ行こうか、晴れればいいよね |
| ももっちいよー | くすぐったいよー |
| あそこにさぁ、ハッピードリンクショップがあったんさぁ | あそこにね、ハッピードリンクショップがあったんだよ |
| わにわにしちょー | ふざけないで |
| そこ、くろじにんなってるよ | そこ、青あざができてるよ |
| こぴっとしろし! | しっかりしなよ! |
| 目ぇくっちゃいでるうちに終わら~ | 目をつぶっている間に終わるよ~ |
| ここんとこ、やせったくて休めんさ~ | ここのところ忙しくて休めないんだ~ |
| 山梨によっちゃばれ~! | 山梨にみんなおいで~ |
| この服けけといてくりょう | この服掛けておいて |
| なんとかからかってみるよ | 何とか手を尽くしてみるよ |
| あれはあれで、ええらぁ | あれはあれで、いいよねぇ |
| おまんに、あかしたらー | あなたに、教えてあげる |
| それ、前にYBSかUTYでやってたけんどねえ | それ、前にYBSかUTYでやってたけどねえ |
| 一緒によっちゃばれ踊り踊らだぁ | 一緒によっちゃばれ踊り踊ろう |
| えらいしわいじゃん | 超ムカつく~ |
| とんできだだけ? | 走って来たの? |
| 雨がふってるじゃんほんびたくするだね | 雨が降ってるからちゃんと濡れない格好をしないとね |
| 今日は働いたから、けったりいじゃんね | 今日は働いたから疲れたね |
| いくじになったずらか? | 何時になった? |
| このおばかっちょ! | このおばかさん |
| だたら嬉しい~! | めっちゃ嬉しい |
| 僕のこと好きっつーこんけ? | 僕のこと好きなの? |
| 今日はささらほうさらじゃん | 今日は踏んだり蹴ったりだ |
| わリィじゃんね、ありがてぇこんだ | すまないね、ありがとう |
| なんちゅーわからんじんずら | なんちゅーわからずやだ |
| ごっちょうなこんしちょし | 面倒なことはしなくて良いよ |
| 着いたら家の前で待っててくりょう。むかえに行くじゃん。 | 着いたら、家の前で待っていてください。迎えに行くね |
| なんつーこんずら、いっさらわからんじゃん。 | なんてこった、まったくわかんないよ。 |
| いいさよ~ | いいにきまってるよ |
| え?ほーじゃねぇだけ? | え?そうじゃないの? |
| えれぇじゃん!! | すごいじゃん! |
| 一緒にご飯食うずら? | 一緒にご飯食べるでしょ? |
| こぴっと頑張れし! | しっかり頑張って |
| パソコンが調子わりいから、じょうぶからからかったんだけどなかなか直らないんさー | パソコンが調子悪いから一生懸命手を尽くしたんだけどなかなか直らないんだよ |
| かええしいぼこじゃん | 可愛らしい子どもじゃん |
| なんで。具合でもわりぃだけ? | どうしたの。具合でも悪いの? |
| わりぃけんど手伝ってくりょう | 悪いけど手伝って |
| てててっ!お化けかと思ったじゃん | うわわっ!お化けかと思ったよ |
| 明日はやせってぇっつこん | 明日は忙しいんだよ |
| かまーん、かまーん | 大丈夫、大丈夫! |
| てっ、おっこがいっさら残っちゃあいんじゃん | あら、お菓子が全然残ってない |
| 忘れ物持ちに行ってくらぁ | 忘れ物を取りに行ってくるよ |
| ずっと隣にいてくりょう | ずっと隣にいて欲しい |
| おまんが大好きじゃん | あなたが大好きだよ |
甲州弁のナレーション
甲州弁のナレーションは、声優の梅野咲奈子様にご協力いただきました。梅野咲奈子様ありがとうございます。
ミーアとは?
ミーアは、猫型のペットロボットで、会話や表情を通してユーザーに癒しと楽しさを届ける存在です。方言を通じた親しみやすさが特長で、「一人暮らしの高齢者」「子どもへのプレゼント」「癒しが欲しい方」など、幅広い年代に人気です。
今後も、さまざまな方言への対応を続けていきます。あなたの地元の言葉も、きっとミーアが話してくれるようになりますよ!

