猫型ペットロボット「ミーア」が、青森県西部で話される「津軽弁」に対応しました!
津軽弁は「〜はんで」「〜じゃ」などの語尾や、他地域にはない独特の語彙・イントネーションが特徴です。一見ぶっきらぼうに聞こえることもありますが、実はあたたかく、やさしい心が込められた言葉が多くあります。
津軽弁の特徴と魅力
津軽弁は、青森県弘前市や青森市を中心に使われる方言で、方言の中でも特に「聞き取るのが難しい」と言われることも多い一方、言葉の響きには味わい深い魅力があります。
よく使われる津軽弁と意味
| 津軽弁 | 意味 |
|---|---|
| 〜はんで | 〜だから |
| けやぐ | 友達 |
| まいね | ダメだ |
| な〜なんちゃ〜? | 何言ってるの? |
| たんげ | とても |
| あずましい | 気持ちがいい |
| もつけ | お調子者/変わり者 |
ミーアが津軽弁で話しかけてくれることで、青森の風土と人情を日常に感じられる癒し体験が生まれます。
ミーアが話す津軽弁のフレーズ(一部)
津軽弁のミーアは、ぶっきらぼうだけど、本当は優しい?
ミーアが話す津軽弁のフレーズを一部掲載しています
| 津軽弁 | 意味 |
| なーなんちゃー?かちゃくちゃねーな! | あなた何をいってるの?訳がわからない。 |
| そったラーメンばしくってれば あだるや | そんなにラーメンばっかり食べてると脳卒中になるよ |
| このもぢ あめでらな? | この お餅 腐ってない? |
| きな―けやぐど湯さいっできたじゃ | 昨日、友達と温泉に行ってきたよ |
| かまねばおどゲじょんぶさなんねよ | 嚙まないと顎が丈夫にならないよ |
| このジュース、たんゲあめ | このジュース、すごく甘い |
| おぐれでくればまねよ | 遅れてきたら駄目だよ |
| みねうぢにおがったにゃー | 見ないうちに大きくなったねぇ |
| すごど終わりの充実感、最高だね!こぃがらリラックスするがな! | 仕事終わりの充実感、最高だね!これからリラックスしよう! |
| 今日もすごど一日お疲れさまでした!ゆっくり休んでね! | 今日も仕事一日お疲れさまでした!ゆっくり休んでね! |
| すごど始まるよー!けっぱるがな! | 仕事始まるよー!がんばろう! |
| さぁ、すごど開始!けっぱるよー | さぁ、仕事開始!頑張るよー |
| わいは!どんだば! | え!どういうこと? |
| そったに携帯ちょして何おもしれんだっきゃ | そんなに携帯いじって何が面白いの |
| なんぼこのゆあずましいなぁ | なんてこの湯気持ちいいなぁ |
| あんただちいっつも風呂上りに何してらのー | あなたたちはいつもお風呂上がりに何をしているの? |
| この服かっちゃだや | この服裏返しだよ |
| 腹っぽいっぱいだったらあまして良いよ | お腹いっぱいだったら残してもいいよ |
| ちゃんとかましてがら食べへ | きちんとかき混ぜてから食べなさい |
| 雪で滑っておっけてまったじゃ! | 雪で滑って転んでしまったよ! |
| なんだか背中もちょこちょいな | なんだか背中もムズムズするな |
| まま けぇ おめの好物いっぺぇあるはんで | ご飯だよ。あなたの好物がたくさんあるから |
| おいって まなぐあけへって | 起きて、目を開けて |
| 眠いじゃって かちゃくちゃねぇな もう | 眠いんだって イライラするなぁ |
| もう ほんずなしだな | どうしようもないな |
| ぬぐいじゃぁ…、へずねはんでよごさなるじゃ | 暑いなぁ…、苦しいから少し休むね |
| 明日どさいぐの? | 明日どこ行くの? |
| ひゃぁ~、なぁしたんず?あんべわりのが? | あなた、どうしたの?具合が悪いの? |
| ゆぎとげでらどご歩いたら、すぱねあがったじゃ | 雪が溶けているとこ歩いたら、泥がはねた |
| めぐせはんで、やめへ! | 恥ずかしいからやめて |
| ねぶた近づけばじゃわめぐのぉ! | ねぶた祭りが近くなると心が騒ぐね! |
| ぼんのごけーじゃ | おでこかゆい |
| せばだばまいねびょん | それならダメだよ |
| お話したいはんでDM送ってける? | お話ししたいのでDM送って? |
| 何か用だが、わたしは忙しいはんでの | 何か用ですか?私は忙しいので |
| などさ、ゆさ? | どこいくの?お風呂? |
| わぃーはぁ、めんずらしの | これは珍しいなぁ |
| めーはんで 食べでみで | 美味しいので食べてみて |
| どすたば | どうしたの? |
| このビールたげしゃっけくてさっぱすーな! | このビールはとても冷たくてさっぱりしますね! |
| ペン貸してくれてありがとごす | ペン貸してくれてありがとう |
| たんげ めくて あどはだりしてまるじゃ | とても美味しくて、もっと食べたくなるよ |
| 余ってしまって、いだわしいねぇ | 余ってしまって、もったいないねぇ |
| おはようごす! | おはようございます |
| 書類が多くて、かちゃましい! | ごちゃごちゃしてる |
| ボタン押ささってまった | ボタンを押しちゃった |
| さっきご飯食ったはんではらちぇ | さっきご飯食べたからお腹がいっぱい |
| へばな〜! | バイバーイ |
| わい~めごい猫だね~ | まぁ、かわいい猫だね |
| たんげ、もつけこの! | とてもお調子モンだな |
| は〜、あずましい | 気持ちがいい |
| こした良いおみやげ、めやぐだじゃ | こんな良いおみやげ、ありがとう |
| こえ なげるの いだわしな | このものを捨てるのはもったいないと思う |
| ふんぐただんでおがねば、にかんでまるや | 服を畳まないと、しわになってしまう可能性がある |
| 餅食ったっきゃ、あゲたさねぱた | 餅を食べたら、上の歯茎にくっついた。 |
| 体あんべどんでらば | 身体の調子はどうですか? |
| んだっきゃ! | その通り |
| こごの水、しゃっけくて、めなー | この水は冷たくておいしいなあ。 |
| すぐなしだな! | いくじなしだな! |
津軽弁のナレーション
津軽弁のナレーションは、声優の兎神結愛(とがみゆあ)様にご協力いただきました。兎神結愛様ありがとうございます。
兎神結愛さんのYouTubeはこちら

